2008-03-02から1日間の記事一覧

「へのへのもへじ臨界点」

「へのへのもへじルネッサンス(ちばエスク)」において、 大きなうねりを巻き起こすのに必要と推測される、 「へのへのもへじ」作品数のこと。 日本語圏においてうねりを巻き起こすのに必要とする作品数は、 「日本へのへのもへじ普及協会」の所在するとさ…

「ちば」

「へのへのもへじ言語圏」において、 多言語「へのへのもへじ」が多くある状態がやがて作り出す、 異なる言語体系の文字を複数使用した「へのへのもへじ」作品のことや、 そこからさらに派生的に誕生する、 新言語・新文字、融合現象そのもののことをいう。 …

「ちば圏」

「へのへのもへじ言語圏」において、 多言語の部分が強調されるような場合、 あるいはその本場の千葉県が意識される場合、 特に「ちば圏」と呼ぶ。 (「日本へのへのもへじ普及協会」関連用語)

「へのへのもへじ言語圏」

日本語、英語、フランス語など、 既存の自然言語がそれぞれの言語の違いから、 互いに閉じているといえるのに対して、 多言語「へのへのもへじ」の世界は、 それぞれの自然言語の中に少しずつ入りこむように、 それぞれの言語の違いの隙間を埋めるように存在…